音楽療法士はどんな資格?

音楽療法という言葉を聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。音楽療法とは、音楽の力で心身に病気を抱えている人や、発達が遅れていることで他者としっかりコミュニケーションがとれない人をケアする療法のことです。音楽療法によって動作能力や社会性を高めることが可能で、そのアプローチを行うのが音楽療法士となります。

福祉施設や教育現場といった場所のみならず、もちろん医療機関でも取り入れられているのが特徴と言えるでしょう。しかし、音楽療法士は常勤ではなく非常勤として、またはボランティアスタッフとして働くケースが圧倒的に多くなっています。というのも、音楽療法は直接的に病気を治したり、症状を改善したりするものではないからです。あくまで副次的な作用に留まるため、日本では職業としてはあまり確立していません。ですが、医療機関で音楽療法が行えると重宝されるでしょう。

そうしたこともあり、看護師として働いている人がスキルアップや仕事の幅を広げるため、音楽療法士の資格を取得するケースもあります。無事に取得できれば、看護師が転職を考えた際にも自己アピールに使えるので有利に働くはずです。

ちなみに、音楽療法士は国家資格などの公的資格ではなく民間資格となるため、資格取得の条件はそれほど厳しくない場合もあります。音楽療法は人の心にアプローチするケアを行うことから心理学分野の知識は最低限必要で、専門的に勉強しておいた方が良いでしょう。